オリジナルな話

うちの子漫画。
どうでもいい予備知識。
■ノーラちゃん
■アネモネちゃん
◆ラゴスの民と呼ばれる、兎の耳と尻尾を持った半獣の民族。
ラゴスとはギリシャ語で野うさぎ(ラゴース、λαγως)。自由奔放に生きる民としての愛称でもある。
ラゴスの民は自由ではあるが、非常に臆病で内気な性格の住民が多い。
住民のその多くが他の種族と対等に戦える力を持たない為、より周囲の変化に敏感であり、常に外を警戒する必要があるからだ。
キュオーンと呼ばれる犬の一族とは仲が悪い。
その一方で、ノーラの性格は他のラゴス人と比べると陽気で人懐っこい。
様々な国を身一つで旅する踊り子で、情熱的であったり、悲劇的であったり、多くのパフォーマンスを得意とする。
ただ、身体を動かす仕事故よくお腹は空くらしい。
アネモネは、典型的なラゴス人であり、性格も臆病で内気である。
しかし父親が経営するパン屋の手伝いをしている為、通い慣れた常連への笑顔は欠かさない。
自分とは真逆で、情熱的な性格をしているノーラに対して憧れを抱いている。
ラゴスでの理想的な女性像とは、耳が大きくぴんと立っている事である。
理想的な耳を持つノーラとは対照的に、耳が小さく垂れているアネモネは、その事をとても気にしているらしい。
ここまで考えてました( `◔ω◔)v
オリジナルたのしいです。
スポンサーサイト
最新コメント