秋季例大祭、あっという間に終わってしまいましたね('ω')
当日、スペースに足を運んで下さった方々本当にありがとうございます。
前回の本の感想や、「応援しています」などと声を掛けて頂くと、活動していて良かったな、と心から思います。
当日頒布させて頂きました
「姫様とあそぼう 其ノ弐」ですが、急遽36Pの漫画から16Pの4コマ漫画への変更、一ヵ月以内での急ぎの原稿作業、それに伴う本の薄さ…と、手に取って頂いた方々に胸を張ってお出しするには物足りないものだったかな、と深く反省しております。
てゐ島なのにてゐの出番が少なかったり、ページ数が少なかったり、もっと描き込むべき部分を見落としていたり、
中を読まずに買って行って頂いた方には、嬉しい気持ち反面、申し訳ない気持ちで一杯です。
他にも反省すべき点が沢山ありますので、次回への課題にして、次はよりよいものを皆様の手元にお渡し出来るように尽力出来たらと思っています。
前回の「姫様とあそぼう」と内容の関連性がほとんど無いにも関わらずナンバリング表示のタイトルにしてしまった事で、「其の一が無いから其の二を買っても仕方がない」と思わせてしまった事も、反省すべき点の一つでしたね。(
締切ギリギリで本のタイトルを考える時間が無かったなんて言い訳できない)
一方、本の内容に関する事を上げるとすれば、「早苗と輝夜」という ありそうであまり見かけない組み合わせに初めて挑戦してみて、これはこれでアリかもしれないな…と新しい発見が出来たのは良かったかなーと思います('ω')
本はほんの少部数だけ残っているので、次の何かのイベントに持っていこうかなーと思います。
最後に、本に挟んでお渡ししたペーパーを上げて終わりにしたいと思います。(本編読んでない人にはなんの事やら、ですが)

画像クリックで拡大できます。
それでは、秋季例大祭に参加された方々、お疲れさまで御座いました!
とても楽しかったです! 次のイベントでお会いしましょう!(次は多分例月祭6かな…?)
最新コメント